ADMISSION入学案内
- HOME
- 入学案内
入学案内
募集学科
課程 | 工業専門課程 |
---|---|
学科 | 土木科 昼間 |
授業時間 | 9:30~16:40 |
修業年限 | 2年 |
定員 | 30名 |
課程 | 工業専門課程 |
---|---|
学科 | 建築科 昼間 |
授業時間 | 9:30~16:40 |
修業年限 | 2年 |
定員 | 40名 |
課程 | 工業専門課程 |
---|---|
学科 | 建築科 夜間※ |
授業時間 | 18:00~21:10 |
修業年限 | 2年 |
定員 | 40名 |
※一般教育訓練給付制度厚生労働大臣指定講座
課程 | 学科 | 授業時間 | 修業年限 | 定員 |
---|---|---|---|---|
工業専門課程 | 土木科 昼間 | 9:30~16:40 | 2年 | 30名 |
建築科 昼間 | 9:30~16:40 | 2年 | 40名 | |
建築科 夜間※ | 18:00~21:10 | 2年 | 40名 |
※一般教育訓練給付制度厚生労働大臣指定講座
入試日程
第1回入学者選考 | 第2回入学者選考 | 第3回入学者選考 | |
願書受付 締切日 |
2023年 10月11日 (水) |
2023年 10月25日 (水) |
2023年 11月22日 (水) |
入学試験 (筆記・面接) |
2023年 10月14日 (土) |
2023年 10月28日 (土) |
2023年 11月25日 (土) |
入学試験 合否発表日 |
2023年 10月18日 (水) |
2023年 11月1日 (水) |
2023年 11月29日 (水) |
入学手続き締切日 | 2023年 11月1日 (水) |
2023年 11月15日 (水) |
2023年 12月13日 (水) |
第4回入学者選考 | 第5回入学者選考 | 第6回入学者選考 | |
願書受付 締切日 |
2023年 12月20日 (水) |
2024年 1月24日 (水) |
2024年 2月21日 (水) |
入学試験 (筆記・面接) |
2023年 12月23日 (土) |
2024年 1月27日 (土) |
2024年 2月24日 (土) |
入学試験 合否発表日 |
2023年 12月27日 (水) |
2024年 1月31日 (水) |
2024年 2月28日 (水) |
入学手続き締切日 | 2024年 1月10日 (水) |
2024年 2月14日 (水) |
2024年 3月13日 (水) |
第7回入学者選考 | 第8回入学者選考 | |
願書受付 締切日 |
2024年 3月6日 (水) |
2024年 3月22日 (金) |
入学試験 (筆記・面接) |
2024年 3月9日 (土) |
2024年 3月23日 (土) |
入学試験 合否発表日 |
2024年 3月13日 (水) |
2024年 3月26日 (火) |
入学手続き締切日 | 2024年 3月27日 (水) |
2024年 3月29日 (金) |
※応募の状況によっては、8回目の選考日(2024年3月23日(土)以降も追加募集(最終:4月1日)を行う場合があります。
※選考開始時間は1回目~4回目・8回目は午前10時、5~7回目は午前9時30分。
※第8回入学者選考試験の手続き:誓約書提出3月29日(金)・校納金締め切り4月3日(水)
第1回入学者選考 | 第2回入学者選考 | 第3回入学者選考 | 第4回入学者選考 | 第5回入学者選考 | 第6回入学者選考 | 第7回入学者選考 | 第8回入学者選考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
願書受付 締切日 |
2023年 10月11日 (水) |
2023年 10月25日 (水) |
2023年 11月22日 (水) |
2023年 12月20日 (水) |
2024年 1月24日 (水) |
2024年 2月21日 (水) |
2024年 3月6日 (水) |
2024年 3月22日 (金) |
入学試験 (筆記・面接) |
2023年 10月14日 (土) |
2023年 10月28日 (土) |
2023年 11月25日 (土) |
2023年 12月23日 (土) |
2024年 1月27日 (土) |
2024年 2月24日 (土) |
2024年 3月9日 (土) |
2024年 3月23日 (土) |
入学試験 合否発表日 |
2023年 10月18日 (水) |
2023年 11月1日 (水) |
2023年 11月29日 (水) |
2023年 12月27日 (水) |
2024年 1月31日 (水) |
2024年 2月28日 (水) |
2024年 3月13日 (水) |
2024年 3月26日 (火) |
入学手続き締切日 | 2023年 11月1日 (水) |
2023年 11月15日 (水) |
2023年 12月13日 (水) |
2024年 1月10日 (水) |
2024年 2月14日 (水) |
2024年 3月13日 (水) |
2024年 3月27日 (水) |
2024年 3月29日 (金) |
※応募の状況によっては、8回目の選考日(2024年3月23日(土)以降も追加募集(最終:4月1日)を行う場合があります。
※選考開始時間は1回目~4回目・8回目は午前10時、5~7回目は午前9時30分。
※第8回入学者選考試験の手続き:誓約書提出3月29日(金)・校納金締め切り4月3日(水)
入学資格
土木科昼間 / 建築科昼間 / 建築科夜間
- 1. 2024年3月高等学校卒業予定者または、これに準ずる学校の卒業者。
- 2. 高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)の合格者。
- ※ 合格見込みで出願し、不合格だった場合は入学資格が無くなります。
入学制度
本校では、入学試験を10月より3月まで8回行います。各回で出願者全員を対象に入学試験を実施します。
■専願入試(各推薦入学試験)
(1) 指定校推薦試験 (2) 学校推薦試験
■一般入試
- 一般入学試験
提出書類
- 注1:受験票
- 1. 郵送する場合は、切手(63円)を必ず貼ってください。
- 2. 届きましたら試験日時・受験学科等を確認してください。
- 3. 前日までに届かない場合は本校まで連絡してください。
- 4. 試験日に必ず持参してください。
- 注2:調査書
- 2024年3月高等学校卒業予定者以外の方は、調査書に代わるものとして下記の書類を提出してください。
最終学校の卒業証明書と成績証明書※- ※高等学校卒業後、5年経過し、成績証明書の発行が不可能な場合は、単位修得証明書もしくは単位認定書でも可。
- 2024年3月高等学校卒業予定者以外の方は、調査書に代わるものとして下記の書類を提出してください。
- 注3:写真3枚
- 写真(タテ4cm、ヨコ3cm)は、1枚を願書に貼り、残りの2枚は裏面に氏名を書いて提出してください。
- 注4:入学検定料 15,000円
- 郵送の場合は、最寄りの郵便局で郵便為替にして願書と一緒に送ってください。直接窓口に願書を持参される場合は、現金でも受付いたします。
出願上の注意事項
- 1. 一旦受付けました書類一式及び入学検定料は返還いたしません。
- 2. 提出書類に不備がある場合は受付できない事もありますので、提出前に再度確認してください。